コピーライティング その4 「事実と思い込み」

おはようございます。

堀野です、

今回は、
「事実と思い込み」
の続きです。

どちらかと言うと、
ライティングに慣れてない方に向けです。

事実と思い込みは別ですが、
ライティングをしていると
ごちゃごちゃになる事があります。

事実と思い込みがごちゃごちゃになると、
ライター側の意図が読み手に伝わりにくくなります。

「1ヶ月で100万円を稼ぎました!」
は事実ですが、

「1ヶ月で100万円稼ぐのはすごい事です!」
は事実ではなくあなたが思ってることです。

1ヶ月で100万円稼ぐ事が
すごい事だと思ってない人もいるはずです。

読み手に、
「そこまですごくないでしょ…」
と思わせてしまっては伝えたい意図がズレます。

事実なのか思い込みなのかを意識して
書き分けられるようになると、
読み手の感情をより動かせます。

例えば、

「月収100万円とか、
夢のまた夢だと思ってたけど、
まさか自分が達成してしまうとは…

努力が報われて感無量です!」

くらいにすると、
事実と思い込み、更には感情の区別がつきやすくなります。

> 月収100万円とか、
> 夢のまた夢だと思ってたけど、
⇒思い込みパート

> まさか自分が達成してしまうとは…
⇒事実パート

> 努力が報われて感無量です!
⇒感情パート

ですね!

まずは、
あなたが書いたブログを見直して、
どれが事実でどれが思い込みなのかを
考えてみてください!

さて、
今回もコメント欄に感じた事を投稿してください!

いつもおよみいただいて、
ありがとうございます!

36 Responses to “コピーライティング その4 「事実と思い込み」”

  1. 織田 より:

    おはようございます!

    こんな風に、
    文章の構成要素を考えたことは
    ありませんでした。

    思い込み、事実、感情。
    少し自分のブログがどうなっているのか、
    見てみたいと思います。

    いつもありがとうございます。

  2. 山本 より:

    お世話になっております!
    山本です。

    自分が書いた文章をパート毎に見るというのは、
    今まで経験のない方法で、驚きでした!

    確かに、

    思い込みばかりだとアツすぎですし、
    事実ばかりだと事務的になりますし、
    感情ばかりだと具体性がなくなりそうです。

    自分のキャラ・世界観も関係するかと思いますが、
    ちょうどいいバランスを保つのが肝要ですね。

    いつも誤字脱字くらいしか見直してなかったですが、
    パートにも目を配りたいと思います!

    いつもありがとうございます!
    何卒よろしくお願いいたします。

  3. マツ より:

    今までなんとなくブログを書いていたので
    書いた後にこのように自分の文章がどういうパートで
    作られているか見直して、
    思い込み、事実、感情のバランスを確かめて書いて
    いきたいと思います。

    いつもありがとうございます。
    よろしくお願いいたします。

  4. ino より:

    考えてみると思いつくままに
    文章書いてますね!

    思い込み部分が強くなってしまいそうなので注意します。

    しかしながら、
    注意することが増えてくるので、
    余裕できたときこの内容見返して、
    ブログとにらめっこしたいと思います。

    いつもありがとうございます。

  5. かねまる より:

    こんばんは。かねまるです。

    自分が思い込んでいることを、読者も当然同じだろうと考え書かぬよう気をつけねばなりませんね!

    僕は読者の目線とかなり近い位置にいるな、と思い込んでいたので、そこはあくまで主観でそう感じていることを強調して、あとの判断は読者に任せるようにしようと思います。

    感情はぐいぐいねじ込んで、読者の行動を促すようにしていこうと思います。

    ありがとうございました。

  6. 内藤 勇二 より:

    事実と思い込みは、確かに自分でも当てはまると思います。

    いかに相手に伝えられるかを、考えなくては、いけないのですね。

    事実と感情を分けてやると、わかりやすいですね。

    勉強になりました!

  7. 内藤 勇二 より:

    事実と思い込みは、確かに自分でも当てはまると思います。

    いかに相手に伝えられるかを、考えなくては、いけないのですね。

    事実と感情を分けてやると、わかりやすいですね。

    勉強になります。

  8. 佐藤浩樹 より:

    いつもお世話になっております。

    文章の構成を改めて見直したいと思います。

    思い込みと事実を分ける事で読み手が分かりやすい文章になるんだと感じました。

    小さくコツコツ日々積み重ねて行きたいと思います。
    いつもご指導ありがとうございます。

  9. 小嶋勝義 より:

    おはようございます、小嶋です。

    事実と思いこみだと、自分の文章は思いこみの部分が多いかもしれません。

    客観視するのが苦手で、つい自分目線で書いてしまいます。

    それでは自己満足の文章になってしまうので、文章構成を見直して事実と思いこみと分けて書けるようになろうと思います。

    今日もお読みいただき、ありがとうございます。

  10. 新八 より:

    新八です。

    先日の事実と感情というカテゴリに加え、思い込み部分も必要なのですね!!

    今は全くできていないですが、ただ3パートを羅列するのではなく、
    目的はあくまで読者の感情を動かすこと、
    ということを忘れず、文章を書いてみたいと思います。

  11. 塚田 より:

    いつも更新ありがとうございます。
    今回のような文章構成要素がある事は知りませんでした。オドロキです!

    振り返ってみると自分は文章を書く時事実と思いこみがごちゃごちゃになっていることが多いようなきがします。しっかり意識して書き分けられるようになりたいです。

    最後までお読みいただきありがとうございます。

  12. 上原有美子 より:

    自分の価値観や思い込みは自分にとって当たり前なので意識しないと気づかないですね。

    ブログを見直して、自分の思い込みと偏った価値観を改めたいです。

    ~べき、~が普通の考えと思っていたことを客観的にみて、また事実と感情パートも整理するようにします。

  13. 木田明美 より:

    私のブログは事実、思い込みが多く感情が少ないような気がしました。また読み返してみます。伝えやすくするには分けないと伝わりにくくなってしまうんですね。楽しいと思ってもらえるように読者の混乱を招かないように気をつけます。
    今日もありがとうございます。

  14. 達也 より:

    > 月収100万円とか、
    > 夢のまた夢だと思ってたけど、
    ⇒思い込みパート

    > まさか自分が達成してしまうとは…
    ⇒事実パート

    > 努力が報われて感無量です!
    ⇒感情パート

    例が具体的で分かり易いかったです。
    この三パート視点で読み返していきます。
    まだ7記事なので早めに教えていただいて嬉しく思います。

  15. まだまだ転売の部分に触れるところまできていませんが、こんな感じでブログを書いています。
    全然面白くないし、思い込みパートのかなり手前ですが生い立ちと借金作った経歴まで話した方がいいかなと思ってるのでこのまま進めてみようと思います。

    3パートを意識して書いていきます。
    最初の段階で知れて良かったです!

  16. 高橋親二 より:

    とても分かりやすい記事でした
    事実と思い込みが、ごちゃごちゃにならない様、気おつけなければいけないんですね
    読者側の気持ちを考えながら書く必要があるんだなって、つくづく思います
    自己満足で終わらない様にしなければいけないなって感じました
    ありがとうございました

  17. 藤沢 より:

    本日もありがとうございます。

    パート訳して事実と思い込みが合致するようにストーリ展開できれば、
    読み手の感情をより動かせると言う事ですね。
    3段階のパート訳はわかりやすくて腑に落ちました!

    お読みいただきありがとうございます。

  18. 武田 より:

    おはようございます。

    文章の構成を考えてブログを書いている人は少なく思います。
    思い込み、事実、感情が読者に伝わるよう考える必要がありますね。
    たしかに、上記のパートが構成されていないブログは何が伝えたいのか
    わからないモノになってしまい、
    読者が離れていきます。
    中身スカスカのブログにならないように気をつけます。

    今日もありがとうございます!

  19. 小林秀晴 より:

    おはようございます。

    今回の教えも前回の学びがあるお陰で全くストレートに腑に落ちました。

    またまた上段突き1本とられた思いです。

    大体相手の動きに意識しなくても多少の反応が出来るはずなのに、全く動けずもろにくらった思いがします。

    生来田舎者ののんびりした性根が上達を遅くしていますので、時間がかかりますが、焦らず前を向いて精進しますのでよろしくお願い申し上げます。

  20. ほしこ より:

    お疲れ様です。

    最近また発信を始めたので、事実と思い込みと感情について意識していきたいと書きたいと思います。

  21. 牧野セイジ より:

    こんにちは。

    堀井さん、ありがとうございます。

    事実と思い込みをおそらくいままで全く分けていませんでした。
    多分ほとんど思い込みで事実はほんの少しです。
    文章によっては事実のみ書いているかもしれませんが…

    正直にいうとあんまり最初から最後を想定して文章を組み立てていません。
    分解して要素をきちんと分析もしていません。
    だからきっとわかりにくい、あるいは正確に意図が伝わらないのですねーー。

    今回の件で文章の構成要素を分解し検証することを学びました。
    ありがとうございました。

  22. 中川 より:

    おはようございます。

    眼から鱗です、全く考えてもいなかったことです。
    伝えるとは、何となくわかってきました。

  23. 山崎 裕太 より:

    伝え方が大事と、後輩に言ってきた身として恥ずかしくなりました。

    いざ伝え方の説明となると、感情を汲み取ることを大事と捉えていました。
    事実ベースで話すと、理解できない人がいるからです。

    伝えて理解できないことは、伝えられていないということ。
    パート分けで見てみると客観視ができてより良いものになるなと感じました。

  24. miho より:

    やらなくちゃ!という勢いだけが先走り、ほぼ思い込みだけで書いていました。語りかけるというより、自分に向けてだけ書いている日記のような…。
    思い込み、事実、感情を織り交ぜて意図を明確に出来るよう、練習していきます。時間をかけて…。
    いつもありがとうございます。

  25. momo より:

    イメージがつきやすかったです!
    このページを何回もみて、自分の一言日記とかで練習したいと思います!!

    早速、今日から始めたいと思います!!

    ありがとうございます!

  26. 青木 久美子 より:

    文章をパートに分けて構成する事で、こんなにも印象が変わるのだなと思ったら、しっかり意図しながら発信しないと勿体ないですね。

    自分はただ、伝えたいことを自分の思い込みばかりで伝えがちなので、意識していこうと思います。

    ありがとうございました。

  27. 尾嶝 より:

    文章を読み返して、事実・思い込み・感情に分類することで、しっかりと読者に響く文章になることが分かりました。

    思い込みが適切な場所に使われているか違う感情を読者に与えていないか、振り返りながら書いていきたいと思います。

  28. ハゼ より:

    そうですねー、事実と思い込みのサンドイッチと言うのは、本当に今までブログをたくさんかいてきましたが、意識して分離したり分けて考えたことがなかったので、結構ブログ等、もう少し見直してみると今までごちゃごちゃになっていることがあるかもしれません。
    ありがとうございます。
    ちょっとした気づきですね。

    (^^)

  29. 溝渕義宏 より:

    思い込み、事実、感情、パート化するのが大事なのですね。
    自分では、全く意識したことは、ありませんでした。
    少し意識して文章を組み立てていきたいと思います。
    ありがとうございます。

  30. カイカイ より:

    思い込み→事実→感情
    この組み合わせの例文は読んでいて気持ちが良かったです。(しっかり飲み込める感じがしました。)
    インスタやTwitterの短文を書く時に積極的に使う様にします。

  31. より:

    とても為になる内容でした。実践します。

  32. ゆうき より:

    今まで「事実」と「感情」だったのが「思い込み」も追加されて、頭がこんがらがってきました。
    何度も読み返して自分に落とし込みます。

  33. あみ より:

    お元氣さまです!

    思い込みで事実を作ったり、
    大きくしたり確かにごちゃ混ぜに
    創作したことがあります。

    わかる人にはバレていたんだと思います。

    きっと書くネタを捻り出そうとして、
    いたのかとも思います。

    毎日の生活を彩り豊かに行動していると、ネタが沢山集まってくるような気がしてます。

    最近は同じことの繰り返しでは無くなって、少しはネタが溜まって来たような気がします。

    思い込み、事実、感情を自分と照らし合わせて、今後は書いて行きたいと思います。

    ありがとうございました。

  34. 篠原慎吾 より:

    おはようございます!

    さっそく見直してみました
    思い込み≒事実みたいになっていました
    より多くの人の感情を動かしたいので
    推敲する時に、意識してみます!

  35. 澤崎 潤 より:

    お疲れです。

    私も含めて、人それぞれ置かれている環境や今までの経験、信念、感受性など複合的な要素で事実に対する受け止め方はそれぞれかと思います。

    伝えたい方をより詳細に絞る事で、
    より共感しやすい内容に絞られるのではないかな、、、と思います。

    本日もありがとうございました。

  36. 猪股 より:

    無意識に価値観を強要してしまわないように気をつけます。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ