集客 その6 「検索されやすくする」

おはようございます。

堀野です、

今回は、
「検索されやすさ」
についてです。

ブログに似た内容の記事を書いても、
使っている言葉によってアクセス数が変わります。

それは、
「検索されやすさ」
が違うからです。

例えば、
「サッカーを見に行きました」
「味の素スタジアムにFC東京と川崎フロンターレの試合を見に行きました」

だと、
下の文章の方が検索されやすくなります。

「サッカー」だけよりも、
場所や具体的な固有名詞があった方が
検索数が多いからです。

サッカーの例で言えば、
チーム名、選手名、場所、試合内容、
などを意図的に記事内に入れられるとアクセスが増えます。

文量も少ないよりも多い方がgoogleの評価が上がります。

「長いだけで意味のない文章」では逆効果ですが、
書けるようであれば長めにしましょう。
検索に引っかかりやすくなります。

「自分が調べそうなキーワード」
もいいと思います。

デートで使いたい新宿の居酒屋を調べたい時は、
「新宿 居酒屋 デート」
などと入力するはずです。

もしくは、
「新宿 居酒屋 デート 個室」
ではないでしょうか。

なので、
「新宿でデートしました」ではなく、
「新宿の個室居酒屋でデートしました」

と書きたいところです。

また、google検索では、
キーワードを途中まで入れると
候補がサジェストされます。

googleサジェストも参考にしてください。

フェレットなどを使うのもいいでしょう。
関連しそうなキーワードなどが調べられます。

また、
検索で上位のページも参考にしてください。

wikipediaやNAVERまとめはサイト自体の評価が高いので、
「記事の書き方」としては参考になりませんが、
たまに個人が書いたブログが上位表示されます。

「なぜ上位表示されたのか?」
中身の濃い記事である事が多いので、
参考にしてください。

文章は書けば書くほど上達しますが、
やはり漫然と書くよりも目的意識を持った方が
上達は当然早くなります。

以前、話をした「文章の体裁」もそうですが、
「検索されやすさ」も意識しながら書きましょう!

さて、
今回も感じた事・気づいた事をコメント欄に投稿をお願いします!!

今日も一日頑張りましょう!!

堀井

37 Responses to “集客 その6 「検索されやすくする」”

  1. 織田 より:

    おはようございます!

    今までの僕の認識だと、
    固有名詞=サッカー
    くらいの認識でした。

    その話題が、
    どんなキーワードで
    検索されやすいのか。

    を意識してこれから
    記事を書いていきたいと思います。

    いつもありがとうございます。

  2. マツ より:

    場所や具体的な固有名詞があった方が検索数も
    上がるし、読者の人からしてみても参考になり、
    ファンの増加につながると感じました。

    これからなるべく検索されそうな言葉も意識しつつ、
    書いていきたいと思います。

  3. 井上 より:

    これを意識すると文章書くの難しくなりますね。

    しかしながら重要ですので、
    なるべく意識していきたいと思います。

    いつもありがとうございます。

  4. かねまる より:

    おはようございます。 かねまるです。

    身分が特定されてしまう(されても対して問題ないのですが)可能性があるので、なるべく地名や固有名詞は避けていたのですが、まったく逆効果なのですね。

    デイリーメールを読ませていただくと、自分が正反対の事ばかりして笑ってしまいます。勉強になります。

    今日もよろしくお願いいたします。
     

  5. 今井 より:

    検索のされやすさ、細かいようで長期的にみるとアクセスアップのために非常に重要な転売の一つだと感じました。

    意識してくわしく書いていきたいです!

  6. 城戸 より:

    グーグルから検索されやすくする
    つまり、検索されやすく、
    検索してより多くヒットさせ、アクセス数を増やすために
    より具体的な固有名詞を入れるということですね。
    確かに、サッカー1つとっても
    チーム名とか、好きな選手とか
    人によって当然異なるので
    そういう方も含めてアクセスされやすくするということですね
    勉強になります。

  7. 内藤 勇二 より:

    具体的な固有名詞を書き、わかりやすく、誰にでも検索させるのは、本当に大事なのですね。

    いかに検索させて、自分のをみてもらえるか?それを意識していきたいと思います。

  8. 佐藤 浩樹 より:

    いつもお世話になっております。

    自分ならどんな言葉で検索するか。
    読み手の気持ちになって書くことが大事だと思います。

    特に私のブログはナンパをしたいと思っている、
    ナンパ初心者をターゲットにしているので、読み手が検索
    するであろうワードを使って記事を書きたいと思います。

  9. 小嶋勝義 より:

    おはようございます、小嶋です。

    検索され易くするために、固有名詞を入れるのは意識していませんでした。

    これからは文章量と、具体的に固有名詞を入れて記事を書いてみたいと思います。

    今日もお読みいただき、ありがとうございます。

  10. かつ より:

    「検索されやすさ」
    とても大事ですね!

    ブログを見る際、検索上位のものから見ますし、検索ワードとブログの内容がマッチしていればしている程作者に親近感を感じます。

    細かいことですが効果は絶大だと思いました!

  11. 新八 より:

    新八です。

    文章の量や改行等は意識できるようになってきましたが、
    SEOを意識した書き方はしていませんでした。

    自分のブログの場合、サラリーマン、副業、転売あたりがキーワードになってくると思います。

    これらに加え、副業に興味を持っている層が調べてそうなワード(株、FX、サイトアフィリ等)も織り込んでいきたいと思います。

  12. 塚田 より:

    いつも更新ありがとうございます。
    自分もネットで検索する時はより具体的に検索するのと同じで記事を書くときもより具体的にして書くんですね!納得です!

    検索されやすく、google様に気に入れられる文章を書いていきたいです。

    最後までお読みいただきありがとうございます。

  13. ななえ より:

    こんばんは!
    ななえです。
    検索されやすくするには、
    キーワードを沢山いれることなんですね!
    意識していくようにしますーっ
    ありがとうございました!

  14. 上原有美子 より:

    当たり前のようで盲点でした。
    文章を読んで納得しました。
    検索されやすさに焦点を当てると文章も言葉選びも変わってきます。
    検索ワード上位のものや、自分が検索するときに使うであろうワードから取り入れます。

  15. 木田明美 より:

    いつ誰と何をどこでどうしたのかをしっかり書くといいんですね。
    文章を書くのがヘタで人に伝えるのも上手くありませんが、ほりさんが教えてくださっている事を実行して行こうと思います。
    今日もありがとうございます。

  16. 達也 より:

    検索されやすい書き方のテクニックですね。
    より具体的に、より関連用語をうまく取り入れること。
    SEO対策としての性格ですね。
    非常にためになりました。

    サジェスト、フェレットも使い考えて
    フレーズを選択していこうと思いました。

  17. いいづかしほ より:

    自分の文章には、検索にかかるようなワードが全然ないことに気づかされました!

    そもそも何を目的としたブログなのか、自分で始めたはずなのに見失うところでした。
    ありがとうございます!

  18. 高橋親二 より:

    以前アメブロをしていた時は、何も意識してなかったなぁって思います
    ただただ思った事を淡々とって感じで
    文章を長めに書く事や、検索されやすいキーワードを意識しながら書くって事で、見てもらいやすくなるんだなと思いました
    ありがとうございました

  19. 藤沢 より:

    本日もありがとうございます。

    なるほど、検索ワードは検索する人が連想しそうなワードを考える、探すイメージですね。

    ブログでも上位に表示されるうまい記事を参考にしてみるんですね。
    確かに、企業や有名なサイト以外で上位に位置している記事はどうしてなのか気になりますね。

    お読みいただきありがとうございます。

  20. 武田 より:

    おはようございます!

    検索されやすさやキーワード選定を考えて、文章を組み立てていくのも
    戦略になりますね。

    コピーの上手い人のブログをただ見てるだけではなく、なぜ、なぜ
    この文章になっているのか
    なぜ なぜと考えてみると
    コピーの上達が早くなるかもしれませんね^_^

    今日もありがとうございます!

  21. ほしこ より:

    お疲れ様です。

    ブログやnote、ライターさんが書いたWeb記事を読み漁るのが大好きなのでたくさん読んでますが、上手い方の文章は(当たり前ですが)SEOをしっかり意識されていますよね。
    検索されやすさを意識するだけでも、Googleさんに好かれるようになるんですね!

  22. 牧野セイジ より:

    こんにちは。

    堀井さん、ありがとうございます。

    googleサジェスト、フェレットは初めて知りました。
    何をするものかも知りませんでした。

    検索されやすいワードを意識するというのは今まで全くしていませんでした。

    ますます難しくなってきました。
    でもこういうことを地道にやることによって検索順位を上げることができるわけですね。

    検索されるであろうワードを意識してみます。

  23. 山崎 裕太 より:

    ニュースの見出しも参考にしてみても良いのかなと思いました。

    パッと目を引く見出しは、観たくなります。
    ≠ですが、ニュースの見出し文の一部も検索されやすさのワードに入ってくるのかなとも思いました。

  24. momo より:

    お疲れ様です!

    確かに、仕事でもプライベートでもわからないことや知りたいことがあると検索しています。

    見つからないときも何回か引っ掛かりそうなワードに変えて検索しています。

    文章も意味がある長い文章なら良いということですね!

    なかなかうまく出来なくて焦ってばかりですが、いい記事を参考にしていきたいと思います!

    今日もありがとうございます!

  25. miho より:

    アクセスしてもらうには、関連する検索ワードを入れること。そして文章も長く。…なるほど!
    書くことに必死になり過ぎて、まるで考えていませんでした。
    関連するキーワードを並べてみたら、書くことの幅も広がるかも…なんて気もしてきました。
    いつもありがとうございます。

  26. 佐々木 より:

    具体的な言葉をつかうと、検索されやすいだけではなく
    臨場感が増して読んでいて面白い文章になる。

    一石二鳥ではないかと思いました。
    発信する際にいかしていきます。

  27. 青木 久美子 より:

    より具体的に発信していくことで検索されやすさを増やし、より多くの方に伝えられる可能性がグッと上がれば、収益も上がる。
    考えてみたら当たり前の事ですが、全く頭にありませんでした。

    文章自体の面白みもグッと増すような気がするので、意識していきたいと思います。

    ありがとうございました。

  28. 尾嶝 より:

    自分が検索する際にいれそうなキーワードを意識して書くことでアクセス数が変わること納得できました!

    今まではGoogleサジェストは検索の際に意識していましたが、これからは書く際のキーワードとして意識していきたいと思います。

  29. ノグチ より:

    具体性、有益性、網羅性、臨場感。
    ブログの本文やリード文はもちろんのこと、タイトルや小見出しにも、
    そのあたりのことを強く意識したいです。

  30. ハゼ より:

    検索されやすさと言うことでは、何か英語の文章のような感じもしますね。
    日本語は意味のない言葉や擬態語や擬似語や擬音語、長くだらだらした短文長文単語が多いですが、英語とかその他のラテン語を源流とした言葉は、やはり単語が中心ではっきりとわかりやすい単語が並んでいる、という感じに見えますので、まるで英語の単語一つ一つ並べるような感じの文章の方がGoogleの検索に引っかかりやすいようにも思います。
    まぁGoogle自体が西洋のものなので、そういう風な仕組みシステムになっているのかもしれませんね。

    (^^)

  31. カイカイ より:

    普段検索をする際、目的のページに辿り着けない「情報が得られない」ことが稀にあります。
    書く側に立った際、痒いところに手が届く「欲しい情報に的確にアクセスしてもらえる」ように意識する様にします。

  32. より:

    「googleサジェスト」「フェレット」
    新しい知見です。

  33. ゆうき より:

    固有名詞を入れると具体的になり幅が狭まると思っていました。
    もっと抽象度を上げた方がたくさんの人に見てもらえるのかと。
    ですが、固有名詞をつかて具体的な方が検索されやすいんですね!

  34. あみ より:

    お元氣さまです。

    毎日の活動と検索をより具体的に意識して行動してみます。

    カメラ出品も検索されやすいように、本文を読みたくなるような、
    商品説明にしていきます。

    ありがとうございます。

  35. 篠原慎吾 より:

    おはようございます!

    固有名詞、なんとなく使うのを避けていました。
    なんとなく問題がありそうだなと思っておりました。
    確かに、検索してブログに行きつくのであれば、
    具体的であるほうが親切、検索されやすいですね!
    そして長めに!!
    推敲する時は今回教わった事に注意します

  36. 澤崎 潤 より:

    お疲れ様です。

    読者にとって、より良い有益な情報を公開し続けていくGoogleのSEO。同様に文章の体裁と合わせて、

    多くの人の目に触れるように。人関連キーワードも意図的に文章に掘り込んでいくように、意識して参ります。

    本日もありがとうございました!

  37. 猪股 より:

    お店の固有名詞を入れるとまずいのかなーと思ってましたが、悪いこと書かないなら全然よさそうですね!
    ◯◯に行ってきましたーというだけでも記事を書けるんですね、なんか難しく考えてました。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ